\ 登録者60万人突破!! /
国内初・元警察官による
近隣トラブル解決支援サービス
近隣
トラブル
ストーカー
DV被害
詐欺・金銭
トラブル
深刻化する前にPサポに相談!
新規会員登録※月額780円(税込858円)
※本サービスの会員期間以前に
発生しているトラブルは原則対象外
万が一のトラブル
ご相談先はどこですか?
解決費用の追加請求は一切なし。
Pサポは事件や事故になる前の相談・対応サービスです。
実務的な対策から、司法・行政への連携までさまざま。実際に現場を見てきた元警察官たちが解決に向けたアドバイスをいたします。
悪質かつ継続的な嫌がらせや違法行為等に対し危急の対策を要すると認めた場合、費用の一部を当社で負担いたします。
お客様のトラブル状況に応じ、必要と思われる法律問題の専門家やシェルターなどの支援機関をご案内いたします。
相談員は全員元警察官
現場をよく知る元警察官が、防犯指導から実務的なアドバイス、司法や行政との連携、ご自身では判断がつきかねるお困りごとにも対応いたします。
新期会員登録※月額780円(税込858円)
※本サービスの会員期間以前に発生しているトラブルは原則対象外
近所からの騒音、身に覚えのない苦情や嫌がらせがある。
交際相手や配偶者(元含む)からの被害。「そうかもしれない」不安がある。
詐欺かもしれない。
不安や困りごとがあるが相談先がわからない。
悪質なデマや中傷を流されている。知られたくない個人情報を流され続けている。
最悪な事態は些細なことからはじまります。
だからこそ
「いまのうち」に!
近年減少傾向の110番通報に対し、「緊急性のないトラブル相談」の占める割合が年々増えています。特にご近所トラブルは長引くほどに解決困難。コロナで在宅が増え隠れていたトラブルも顕在化しつつある昨今、違和感を感じたら早めに対応しましょう。
対応を間違えると重大な事態に発展しかねないストーカーやDV。過去には急速に状況が悪化したケースもあり、慎重かつ迅速な対応が必要です。不安を感じたら一度相談してみましょう。
オレオレ、架空請求、還付金、金融商品 etc.家族、友人知人、銀行員、警察官、役人への成りすまし。詐欺の手口は日々多様化しています。あれっ?と思ったら即確認、即相談で被害を防ぎましょう。
インターネットに関連した相談件数はここ10年で約4倍へ増加。中でもSNSでのトラブルは社会問題化しつつあり、誰もが被害に遭う危険性を秘めています。早めの対応で被害を最小限に抑えましょう。
事例1 ある日隣人が
2021年4月、大阪府内のマンションで階下の住人が窓から上階へ侵入し住人を殺害、直後に自身も焼身自殺するという事件が起きた。殺害時に逃げられないよう外からドアをロックしており計画的。犯人は以前から上階の生活音について過剰に反応する言動が見受けられたとの証言がある。
事例2 好意が実らず逆上
2020年6月、静岡県内の同じ大学に通う女子大生を滅多刺しにして殺害したとして男が逮捕された。以前より被害者をしつこく食事に誘う、バイト先の様子をうかがうなどの行為があり、執拗にLINEメッセージを送っていた。LINEをブロックされたことに逆上し犯行を決意した模様。
事例3 きっかけはデマ
2019年8月、茨城県内で男性があおり運転を受けた末に殴られるという事件が発生。加害者の同乗女性が暴行の様子を撮影する映像が話題となった。直後、服装が似ているという理由で無関係の女性の実名SNSアカウントが曝され、女性のSNSに中傷の投稿が相次いだという。
会員専用ダイヤルにて、相談員がお電話でお話を伺います。
会員用メールフォームからお問い合わせいただけます。原則として、翌営業日に相談員より返信いたします。
【営業時間】平日10:00〜18:30(土日祝祭日、年末年始を除く)
※電話相談やメール相談時の追加費用や成功報酬等の費用は一切かかりません。
相談員は全員元警察官
現場をよく知る元警察官が、防犯指導から実務的なアドバイス、司法や行政との連携、ご自身では判断がつきかねるお困りごとにも対応いたします。
新期会員登録※月額780円(税込858円)
※本サービスの会員期間以前に発生しているトラブルは原則対象外